投稿日:2015年1月1日

初詣は高皇産霊神社 (野々市市押野)にて

平成二十七年、投稿初めにあたり

謹んで新年のご挨拶を申し上げます


本年度は四度目の"年おっとこ前"ということで、日頃お世話になっている神様を紹介したい!

石川県野々市市押野に鎮座する「高皇産霊神社たかみむすひじんじゃ

主祭神:高皇産霊尊 国常立尊くにのとこたちのみこと 天照皇大神 (この三柱を主祭神にしている神社は珍しい)

高皇産霊神社 (野々市市)ウィキペディア

平成二十七年(2015)元旦の高皇産霊神社(野々市市押野)

忘れもしない…五年程前だったろうか、何事もなく本厄が終わった明くる年、なんだか急に風邪や頭痛が増え、体調不良で仕事に穴をあけるようになった或る日、当時歩いて数分の場所にあった高皇産霊神社に神頼みでもしよう!なんて…とっても軽い気分で鳥居をくぐり、何気なく深呼吸したら…

頭のテッペンから足元にかけて、す~っと何かが通り抜けたような感覚になった瞬間

すっ!と、身体が軽くなったのです

まだ、お賽銭も投入していないのに!

手も合わせていないのに…

それ以降必ず、毎月一日(朔日)にはお参りを欠かさず、初詣には必ず元旦からお参りをするようになりました。

高皇産霊神社にご利益がありますよ~なんて申しません!

ただ、鳥居をくぐった瞬間、空気が綺麗に感じられるのは私だけではないと思います。

お参り…というよりは、深呼吸をするために行っているような感じ?

桜の咲く頃には、ちょうど拝殿の上に満月が現れ、ライトアップ無しでも、すばらしい夜桜が堪能できます!

年に四度の例祭以外は拝殿内でお参りはできませんし、手水舎や社務所も開いていませんが、一度お参りされることをお奨めいたします!

高皇産霊神社(野々市市押野)の手水舎

ちなみに境内には地元(野々市市押野)出身の響舛市太郎ひびきます いちたろうという力士のことが記された「東京相撲関脇響升顕彰碑」がある。

明治期に活躍した力士で最高位は関脇だそうだ。

地元出身の力士がこんな身近に居たことがちょっぴり誇らしく思う!by おっとこまえ

↑TOP